fc2ブログ

先ほど、ボ~ッと窓から外を眺めていたら桜の花がチラリ、ホラリと落ちてきた。

しばらく見ていると、徐々に量を増し狂おしいばかりの桜吹雪に窓から見える景色一面が埋め尽くされた。

といっても、桜の木は数十メートル先のもので風が運んできた思いがけないプレゼントと言うわけだ。






ふと、頭の中に一編の詩が甦った。







「すぎゆく春の投げる口づけは、髪に両手にはらはら止まる・・・」






もちろん、春はこれからであって欲しいし日中、焦げそうな日差しに今が4月である事を忘れそうになったし作者が桜の花びらを意図していたかは、知る由もないがこんな美しい詩があったなぁ・・・と、物思いに耽る春なのでした。





今年は、珍しく入学式シーズンと桜の開花のタイミングが良く合って、きっと皆さん素晴らしい記念写真が撮れたことでしょうね



と、心が微笑む春の午後でした




追伸・・・

「チラリ、ホラリ(と花びら)」もある詩からの引用です(・。-☆うふ♪
スポンサーサイト



ひとりごと | 2010/04/11 Sun

4月です♪

って、もう半世紀ぶりくらいのブログ更新です。

相変わらず、ぎっくり腰と戦う女 大野めぐみ です。



4月・・・ 何かが始まる季節。 別れの後。 皆、それぞれの思いを秘めて旅立つ季節(とき)ですね。



近頃、ふと思うのが 人はどこまで正直に生きられるか? と言う事です。
私の場合、「言わなければいいのに・・・」というような事でも何でも口に出してしまうんです。。。
おおむね、自分に関しての事ですが。


ごまかしたり、上手にその場を凌ぐ事が苦手なんですよ。
(まぁ、めんどくさいとも言うかな?)


『秘するは花・・・』 そんな言葉もありましたが、人を欺く結果になりかねない事に関しては
自分が損をするとしても、正直に答えます。


よく、人から「馬鹿だ」とか「もったいない」とか言われます。


しかし、そのような事で「利口」とか「賢い」と言われるなら、そんな褒め言葉は欲しくありません。


逆に、正直さゆえの「馬鹿」とか「もったいない」という評価はちょっと嬉しいかも♪
(・。-☆うふっ♪


何はともあれ、皆様にとって素晴らしい始まりでありますように

ひとりごと | 2010/04/08 Thu
| home |