私の家の近所に、高さ70センチくらいの木ですが
毎年綺麗な花をつけるアーモンドの木があります。

(画質が悪くてごめんなさい・・・)
アーモンドの花は、冬が終わる頃真っ先に(梅などよりも早く)花を咲かせることから
「目覚めているもの」という意味を持つ言葉で呼ばれている地域もあります。
このアーモンドの木はご覧の通り、薄ピンク色の花をつけます。
桃科の果樹ですので、梅や桜よりも大きめの花が目を楽しませてくれます。
花が終わると、梅の実に似た楕円の実をつけます。
おそらくその種子がアーモンドなのですね。。。
いつも私を元気付けてくれる、この花に心から感謝を述べます。
ありがとう~♪(*^_^*)
スポンサーサイト